花文字ラボ

  • プロフィール
  • 作品紹介
  • お問い合わせ
  • Site Map
【English】【中国語(簡体字)】【한국어】
花文字の「鶴」

花文字で描く「鶴」・色紙。飛鶴を描いてみたかった

花文字の「鶴」 「鶴」の字を選んだ理由 花文字ソムリエ協会の第3回誌上展(2024年10月23日発行)に出品した作品です。 会報誌第20号(2024年4月6日発行)にて、新しい絵柄の「飛鶴(とびづる)」が発表されました。...

おすすめ

和柄を花文字で描くのにおススメのアプリ

ピンタレストが資料収集、整理に役立ちます。 例えば、桔梗の文様っぽいイラストを集めました。   千鳥の文様です。

花文字で描くお名前「香琳」

花文字で描くお名前「香琳」さん・色紙。

花文字では、色紙に希望するお名前をお描きすることができます。色とりどりの華やかな装飾を施し、お名前を美しく彩ることで、特別な一枚をお作りします。 今回は「香琳」さんのお名前をお描きしました。 小学生のお嬢さんということで...

花文字の「仙」

花文字の「仙」・色紙。花車の絵柄を入れました。

花文字の「仙」 この作品は、2023年に東京で開催された第2回花文字展覧会に出品したものです。 「仙」というお題をいただいた際に、作品に華やかさを加えるため、「花車を入れて描こう」と考えました。 花車は格式のある美しい絵...

花文字の「金嚢巾着」

花文字で描く和柄「金嚢巾着」、金運UPの吉祥文様です。

花文字で描く金嚢巾着 花文字ソムリエ協会のくにはなメソッド®︎で、和柄のひとつ「金嚢巾着」が花文字で描けるようになります! 描き方は協会の会員さんに伝授となりますので、こちらでは実際に花文字で描いた金嚢巾着を紹介します。...

花文字で描く「分銅」

花文字で描く和柄「分銅」、金運UPの吉祥文様です

花文字で描く分銅 花文字ソムリエ協会のくにはなメソッド®︎で、和柄のひとつ「分銅」が花文字で描けるようになります! 描き方は協会の会員さんに伝授となりますので、こちらでは実際に花文字で描いた分銅を紹介します。 文様「分銅...

花文字で描く「宝珠」

花文字で描く和柄「宝珠」

花文字で描く宝珠 花文字ソムリエ協会のくにはなメソッド®︎で、和柄のひとつ「宝珠」が花文字で描けるようになります! 描き方は協会の会員さんに伝授となりますので、こちらでは実際に花文字で描いた宝珠を紹介します。 文様「宝珠...

花文字で描く「丁子」

花文字で描く「丁子」。【繁栄、長寿】の願いを込めて。

花文字ソムリエ協会のくにはなメソッド®︎で、宝尽くしの絵柄のひとつ「丁子」が花文字で描けるようになります! 描き方は協会の会員さんへの伝授となりますので、こちらでは「丁子」のマメ知識と花文字で描いた「丁子」をご紹介します...

打出の小鎚

花文字で描く和柄「打出の小鎚」。あなたの願いがかないますように。

花文字ソムリエ協会のくにはなメソッド®︎で、宝尽くしの絵柄のひとつ「打出の小鎚」が花文字で描けるようになります! 描き方は協会の会員さんに伝授となりますので、こちらでは「打出の小鎚」のマメ知識と花文字で描いた「打出の小鎚...

雪持ち笹

花文字で描く和柄「雪持ち笹」、美しい雪の文様を戴くしなやかで強い竹の吉祥紋。

花文字で描く雪持ち笹 花文字ソムリエ協会のくにはなメソッド®︎で、和柄のひとつ「雪持ち笹」が花文字で描けるようになります! 描き方は協会の会員さんに伝授となりますので、こちらでは実際に花文字で描いた雪持ち笹を紹介します。...

1 2 3 >
プロフィール背景画像
yukie
お名前を花文字でお描きすると、びっくりするぐらい喜ばれます。 あなたも和柄の花文字を描いてみませんか。 花文字ソムリエ協会公認作家。 くわしいプロフィールはこちら

カテゴリー

  • 花文字の絵柄(植物)
  • 花文字の絵柄(動物)
  • 花文字の絵柄(自然)
  • 花文字の絵柄(宝尽くしなど)
  • 花文字作品
  • 花文字を描いてみよう
  • 花文字のイベント
  • 私の花文字オンライン授業体験

Site Map

プライバシーポリシー・免責事項

© 2025 花文字ラボ All Rights Reserved.